シンレンタルサーバーとロリポップ(ハイスピードプラン)を比較

吉村 典幸
株式会社吉村デザイン事務所 代表取締役
【この記事を書いた人】
WEB制作の業界歴25年のキャリアがあります。

【経験・実績】
◎東京のWEB制作会社で3年
◎フリーランス・法人でWEB制作・デザイン事務所を22年
◎過去に制作したウェブサイトは200以上
◎過去に手がけた仕事:NECスポーツ、キヤノンイーグルス、明治大学ラグビー部、JAPAN RUGBY SAKURA CLUB、ゲラン、佐藤製薬、ルイス・バジェ公式サイトなど大手から中小企業まで
◎レンタルサーバーを100社以上に導入サポート
◎ConoHa WING、ロリポップ、エックスサーバーの正規取次店
◎情報メディア運営(SNSフォロワー2万人超)
◎有料noteの販売実績多数
◎独自の成約させる手法(マネタイズ、問い合わせを増やす方法)を持っています

WEB制作業界で25年働いてきました。
こんな経歴です。
・東京の制作会社で3年
・フリーランスで22年
・フリーランスから法人化して2年目
・ロリポップの利用歴は15年以上
・過去に制作したウェブサイトは200以上
・レンタルサーバーを企業に100件以上導入
・ロリポップ、ConoHa WING、エックスサーバーの取次店

シンレンタルサーバー(ベーシックプラン)の競合である、ベーシックとロリポップ(ハイスピードプラン)を比較してみました。

目次

シンレンタルサーバーとロリポップの比較表

スクロールできます
サーバー会社シンレンタルサーバーロリポップ!
プランベーシックハイスピード
初期費用無料無料
月額費用(1年契約)880円990円
月額費用(2年契約)825円935円
月額費用(3年契約)539円550円
ドメインずっと無料1個2個
ディスク容量700GB700GB
ストレージSSD(NVMe)SSD
サーバーソフトnginxLiteSpeed
アクセス解析ありなし
無料独自SSLありあり
電話サポートありあり
Webサーバー
ソフトウェア
NginxNginx + LiteSpeed
バックアップ復元ありあり
メールマガジン機能ありあり
メルマガ件数・登録件数10メルマガx1,000メアド10メルマガx500メアド
アダルトサイトOKNG
レンタルサーバー比較表(2024年8月調べ)

ロリポップのハイスピードプランといえば、格安レンタルサーバーの中でも最もコスパの高いプランとして知られています。

しかし、比べてみると互角かそれ以上の機能やサービスだとわかります。

値段についても、3年契約だとロリポップの方が安いけど、1年契約や2年契約だとシンレンタルサーバーの方が安い。
長い期間で縛られたくない人も少なくないはずです。

ポイントはアダルトの可否

ロリポップと比べる時、アダルトがOKかどうかというのは、大きな決め手になるかと思います。
アダルトNGの場合、際どい内容の情報でアカウントを停止されたりしたら、複数のサイト運営している場合は他のものまで見れなくなる可能性があり、一発でアウトです。
あとで「アダルトOKのサーバー選べばよかった」と後悔しないようにしましょう。

ついでにアダルトOKのレンタルサーバーの値段を比較してみました。
なお、アダルトOKなサーバーは初回契約時は安い値段設定だけど、更新時から高くなるので更新時の値段で比較しています。
サーバーは長く使っていくものなので、キャンペーンの価格なども考慮していません。

スクロールできます
サーバー会社シンレンタルサーバーColorfullBoxmixhost
プランベーシックBOX2スタンダード
月額費用(更新)770円1,320円2,178円
月間PV制限無制限80,000PV25,000PV
アダルトOKなレンタルサーバー比較表(2024年8月調べ)

比較してみると、他社に比べかなり安い。
この価格帯のサーバーで圧倒的に最安値圏かつコスパNo. 1だとわかりますね。
月額1,000円以内でWordPressの導入が簡単なレンタルサーバーという選択肢ではかなり魅力的。

おすすめの格安レンタルサーバー

個人や中小企業におすすめの格安レンタルサーバーを3社だけ厳選紹介しています。
月額予算1,000円以内でWordPressが高速表示でき、その他の強みがあるところを推薦しています。
以下ページをチェックしてみてください。

あわせて読みたい
【知らないと損】個人事業主におすすめのレンタルサーバー比較5選 🉐当社経由でConoHAのWINGパック12ヶ月以上のご契約いただくと、初回のお支払い料金が5,000円割引となります。ぜひ最後まで内容をご覧ください。 個人事業主なので、で...
目次