【評判】シンレンタルサーバーは速くてコスパが高い。正直レビュー

吉村 典幸
株式会社吉村デザイン事務所 代表取締役
【この記事を書いた人】
WEB制作の業界歴25年のキャリアがあります。

【経験・実績】
◎東京のWEB制作会社で3年
◎フリーランス・法人でWEB制作・デザイン事務所を22年
◎過去に制作したウェブサイトは200以上
◎過去に手がけた仕事:NECスポーツ、キヤノンイーグルス、明治大学ラグビー部、JAPAN RUGBY SAKURA CLUB、ゲラン、佐藤製薬、ルイス・バジェ公式サイトなど大手から中小企業まで
◎レンタルサーバーを100社以上に導入サポート
◎ConoHa WING、ロリポップ、エックスサーバーの正規取次店
◎情報メディア運営(SNSフォロワー2万人超)
◎有料noteの販売実績多数
◎独自の成約させる手法(マネタイズ、問い合わせを増やす方法)を持っています

WEB制作業界で25年働いてきました。
こんな経歴です。
・東京の制作会社で3年
・フリーランスで22年
・フリーランスから法人化して2年目
・ロリポップの利用歴は15年以上
・過去に制作したウェブサイトは200以上
・レンタルサーバーを企業に100件以上導入
・ロリポップ、ConoHa WING、エックスサーバーの取次店

馬車馬レンタルサーバーえらびの吉村です。
シンレンタルサーバーについて実際に利用した感想をお伝えします。
評判を知りたい方はぜひお読みください。

・月額1,000円以内
・WordPressが簡単に導入できる
・表示速度が速い
・電話サポートがある
・独自ドメインがずっと無料でもらえる
・メルマガスタンドがある
・アダルトOK

このようなワガママな条件のサーバーなんてあるわけないよね?と思っていたのですが…

1社だけあったのです。
それがシンレンタルサーバーです。
安さと高パフォーマンスで今注目のサーバーです。

サーバー選びに失敗すると、あとで乗り換えが大変です。
もし今、サーバーをどこか一社にしなければならないとしたら、シンレンタルサーバーを選びます。
理由は、今あるサーバーの中で最も一番コスパが高いと感じているからです。

以下のように圧倒的な速度とコスパの高さが売りのサーバー。
果たして本当なのか、自腹で検証してみました。

目次

シンレンタルサーバーとは?

今まで名前を聞いたことがないけど不安だけど、大丈夫かな?

シンレンタルサーバーはそもそも国内レンタルサーバーでシェア1位のエックスサーバーのサービスの一部でした。
2024年2月からシンクラウド株式会社へ移管しました。
ぽっと出のサービスではなく、老舗レンタルサーバーであるエックスサーバーの子会社なので安心です。

どんなサーバーなのかと簡単に言うと、同じ価格帯のレンタルサーバーに比べた時

・表示が速い
・性能が圧倒的に高い
・機能とサービスが充実している
・安くてコスパの高い

そんな新進気鋭のレンタルサーバーです。

あなたは使ったことはあるの?

もちろんです。今現在、契約して利用しています。
ウェブ制作という仕事柄、いろいろなサーバーを知っておかないといけないし、商品を利用して経験値がないとお客様に判断材料となる情報を正しく伝えられませんからね。

シンレンタルサーバーのデメリットとメリット

使ってみてとても良いサーバーだと感じていますが、どんな商品にでもデメリットとメリットがあるもの。
実際につかった正直な印象を述べますので、サーバーを選ぶ際の参考にしていただければと思います。

あわせて読みたい
【独白】シンレンタルサーバーのデメリットとメリットを正直にレビュー シンレンタルサーバーを実際の使用した感想(デメリットとメリット)を正直にレビューします。 使ってみて感じたデメリット 管理画面が初心者向けではない 管理画面が、...

【独白】シンレンタルサーバーのデメリットとメリットを正直にレビュー

シンレンタルサーバーは本当に速いのか?

シンレンタルサーバーの速さについて実際に使ったユーザーとして述べます。速度の測定を競合他社と同じ条件下でしてみました。

あわせて読みたい
シンレンタルサーバーは本当に速いのか?独自に速度比較して調査 レンタルサーバー会社、各社はうちが最速だと訴求するものですが、実際のところどうなんでしょう。競合レンタルサーバーと比較して実験してみました。 PageSpeed Insigh...

シンレンタルサーバーは本当に速いのか?独自に速度比較して調査

シンレンタルサーバーと競合他社を比較

競合他社の類似プランと比較してみました。

あわせて読みたい
シンレンタルサーバーとロリポップ(ハイスピードプラン)を比較 シンレンタルサーバー(ベーシックプラン)の競合である、ベーシックとロリポップ(ハイスピードプラン)を比較してみました。 シンレンタルサーバーとロリポップの比較...

シンレンタルサーバーとロリポップ(ハイスピードプラン)を比較

シンレンタルサーバーの口コミ

他の利用者の感想も気になりますよね。
SNSで口コミを探してみました。

あわせて読みたい
【高評価】シンレンタルサーバーの口コミをSNSで調査 シンレンタルサーバーの私以外の利用者の感想を紹介するため、X(旧ツイッター)で口コミを探してみました。 シンレンタルサーバーのXでの口コミ https://twitter.com/u...

【高評価】シンレンタルサーバーの口コミをSNSで調査

さいごに

シンレンタルサーバーは公式サイトで「国内最速・コスパNo.1の超高性能レンタルサーバーです。」と謳っています。
実際に使ってみて、たしかに本当だなと実感できました。

私は企業からのWebサイト制作とセットでサーバーの導入の仲介もしますので、今後はシンレンタルサーバーを推薦することが確実に増えていくと思います。

WordPressに特化した高速化もいいけど、メルマガが発行できて、登録と解約の画面を一瞬で作れるのはかなり使える。
サーバーの基本機能でメルマガで顧客リストを取れるのは理想的。
※メルマガスタンドの専門サービスを使うと月2,000円〜かかります。

また、アダルトOKなサーバーは高めに値段設定されていることが多い。
比較するとシンレンタルサーバーの値段だと、比較するとかなり安くてお得というのも魅力の一つです。

長期契約しなくても月額1,000円以内で契約できるのがいいね。
一度に大きな出費をしなくて良いのは助かる。

結論としては、弱点・マイナス点がほとんどなく、かなり有望なサーバーだと感じました。
安さ、速さ、機能、アダルトOKの4拍子揃った隙のないサーバーで、総合力はピカイチです。

あなたのサーバー選びの参考にしていただければ幸いです。
本日は「馬車馬レンタルサーバーえらび」の吉村が担当いたしました。

もっと詳しく高速化などの機能について知りたい方は、以下の公式サイトをチェックしてみてください。

おすすめの格安レンタルサーバー

個人や中小企業におすすめの格安レンタルサーバーを3社だけ厳選紹介しています。
月額予算1,000円以内でWordPressが高速表示でき、その他の強みがあるところを推薦しています。
以下ページをチェックしてみてください。

あわせて読みたい
【知らないと損】個人事業主におすすめのレンタルサーバー比較5選 🉐当社経由でConoHAのWINGパック12ヶ月以上のご契約いただくと、初回のお支払い料金が5,000円割引となります。ぜひ最後まで内容をご覧ください。 個人事業主なので、で...
目次