いま私の管理しているツイッターアカウントのプロフィールページは、月間4万回くらい見られていますので、その回数分ヘッダー画像も表示されているわけです。
ぶっちゃけ、ここはそんなにフォローされるかどうかに影響はないと思っていたところですが、繰り返しみられることを想定すると良い印象を与え、フォロワーを取り込みたいところです。
他のパーツに比べると、見られる回数は少ないですが、ツイッターのあなたのページが表示された時、あなたのことを印象づけブランディングすることができます。
・あなたの印象を良くするもの
・発信テーマに関する写真やイラスト
・画像にキャッチコピーなどの文字を入れて、メッセージを伝える
発信テーマに関する写真やイラストでも良いですが、画像に文字を入れてメッセージを伝えてアピールするのも良いでしょう。
現在、私は印象が少しでもよくなって欲しいので、楽しそうな「雰囲気」が伝わるイラストにしています。
そして、サイトのコンセプトであるキャッチコピーを添え、少しでもフォローされるキッカケになるよう訴えています。
ちなみに左側にアイコンが配置されるので、文字の配置は右、中央、左上など計算しておきましょう。
アイコン画像と同様に、自分でフォトショップやイラストレーターなどのソフトを駆使して作るのは大変です。以下におすすめのウェブサービスを紹介します。
気軽に外注して頼むならココナラ というサービス。
たったの1,000円でやってくれる人もいますので、探してみましょう。
・ヘッダーでも印象を良くしよう
・発信テーマに関する写真やイラストを使いましょう
・画像に文字を入れて読者へメッセージを送ろう
ツイッターで1万フォロワーを獲得するために私がやったことを以下のページで紹介しています↓
