X(ツイッター)で1.5万フォロワーを増やした方法

どうしてX(ツイッター)を一生懸命更新しているのにフォロワーが増えないのだろう?

この記事は、そのような悩みを持つ方のために書きました。

X(ツイッター)でフォロワーを増やせば宣伝費0円で見込み客を増やし、リピート客にもアプローチできるようになります。
ウェブで見込み客との導線を作るには、SEOかSNSまたは有料のWEB広告に頼ることになりますが、その一角をツイッターが担っているといえるでしょう。

本質をしっかり捉えることで、間違った運用をしなくなり、フォローして欲しい人にフォローしてもらえるようになります。

知り合い相手のやりとりと違い、関係性がない不特定多数相手に情報を発信するということは、正しいやり方を知らなければ、結果はついてきません。
正しいノウハウを身につけて努力することで、関係性のない相手からもフォロワーしてもらえるようになります。

1万フォロワーくらいだと、そこそこ需要のあるテーマで発信を続けていれば、正しい手法でやっていれば実現可能な数字です。

長くなりますが、誰よりも詳しく解説(全14記事)いたします。
初心者の方にしっかりと伝わるように、フムフムと読んでもらえるようにわかりやすく書きました。
X(ツイッター)を最初からはじめる方、いままでやってきたけど成果が出なかったという方に向けた内容です。

目次

実績について

私は、ある情報サイトを運営しながら、読者獲得のためにツイッターの運用も行い、1万人以上のフォロワーを獲得しました。かけたお金は0円です。

現在は1.5万オーバーです。


言葉と表現だけで、たくさんの人に興味を持ってもらいました。
知名度ゼロのサイトを、まあまあ知られるくらいの知名度にまで育てあげたのはX(ツイッター)のおかげです。

フォロワーが増えてPV(ページビュー)が増え、数年で広告収益が5倍以上に増えました。
月間のツイートインプレッションは、多い時で100万回あるので、いかにSNSが見られているかということを実感できます。

 

上のスクショのように、たったの1投稿で見てもらいたい記事へ3,000クリック以上も誘導することもできました。
これも1万フォロワーという影響力があるからできたのです。

もしGoogleのリスティング広告を出したとしたら、1クリックあたり20円だとしたら、6万円分にも換算されます。
これくらいまで育てると凄腕の営業マンや宣伝担当がいるようなものです。

この実績のおかげで、X(ツイッター)運用のアドバイス業務を大手企業から依頼されるようになりました。

X(ツイッター)を挫折する原因

ホームページ、ブログ、SNS、X(ツイッター)に限らず、正しい手法を知らないと、どこまで行っても反応ゼロの残酷な世界が待っています。

面白そうだなとツイッターをはじめたけれど、誰も読んでくれないしフォローしてくれない。
そのうちモチベーションが下がり、更新しなくなってしまう。
これはブログやSNSで、よく見かける現実です。

ちなみにフォロワーが増えたり「いいね」などの反応をたくさん得られたら、途中で挫折するようなことはありません。フォローされたり、イイネなどの反応があって、それに付随して報酬(集客など)という何らしかリターンを得られるから続けられるのです。挫折しないために、正しい運用ノウハウを学びましょう。

どのような運用方法か?

コンバージョン(成約)は、フォロワー獲得とします。
ただし、相互フォローしてミュートされていては、フォロワーを獲得しても意味がありません。
しっかりエンゲージメント(反応)を得られる運用方法です。
つまり相手にちゃんと興味をもってもらい、読者になってもらうことです。

お店をやっていたら、フォロワーを増やしてお店にきてもらいたいですよね。
来る見込みのない人にフォローしてもらわなくても良いのです。

1章 基礎知識

自分の書きたいことを好きなように書くだけでは、なかなか読んでもらいないし、フォローされません。
それは読者へのアプローチ方法が間違っているからです。
相手に自分のことを知ってもらったり、興味を持ってもらうためには、何をどのように書けば良いのかを解説してききます。
これらを読むことで、すべて理屈の上で成り立っていることが理解でき、自分ありきの情報発信(自分の感覚だけでやってる発信)から脱却できます。

成功へのシナリオを描くには、基礎知識という土台が不可欠です。

あわせて読みたい
X(ツイッター)とはどんなSNSなのかを知っておこう ツイッターと他のSNSの違いを知りましょう。似たような感じに思えますが、微妙に違っています。あなたのやろうとしていることは、他のSNSと相性の方がよい可能性もあり...
あわせて読みたい
X(ツイッター)で何を発信したら良いのか? ツイッターで何をつぶやいたら良いのか?目的もなくツイッターをやっていても、なかなか反応が得られないものです。 この記事はフォロワーをたくさん増やすことです。フ...
あわせて読みたい
X(ツイッター)で誰に向けて発信すれば良いのか? 需要のあることかつ、その情報が必要な人。つまりターゲットに向けて情報を発信しましょう。 人は「自分が興味のあること」「自分に必要なこと」にしか関心がありません...
あわせて読みたい
X(ツイッター)を継続フォローしてもらう方法 ツイッターでフォローされるというのは、一過性の行為ではありません。継続的な関係性が必要です。 フォローしてもらうには、ターゲットが興味のあることを発信して、な...
あわせて読みたい
X(ツイッター)でターゲット設定は必須な理由 ツイッターをやる際、読者ターゲットなしで運用するということは、地図なしで旅に出るとか、魚がいないところで釣りをやっているようなものです。 ターゲット設定をする...

2章 プロフィール

どうやったらフォロワーを獲得できるのか?という視点でプロフィール作成の方法を完全解説します。
プロフィールが、的確に作れていないとフォロワーは増やせません。
どうやったらフォローされるプロフィールが作れるのか、しっかり理解した上で作りましょう。

あわせて読みたい
なぜプロフィールを作りこまないと、X(ツイッター)でフォロワーが増えないのか? 今まで無数のアカウントを見てきましたが、プロフィールを手抜きにしている人が多いなと感じています。とても勿体無いことです。 自分のプロフィールをしっかり作り込め...
あわせて読みたい
X(ツイッター)でフォローされやすくなる名前のつけかた 「名前」はツイッター上でたくさんの場面で表示され、人の目に触れる回数が非常に多いです。少し工夫をして、自分が誰なのかをアピールしてフォローにつなげましょう。 ...
あわせて読みたい
X(ツイッター)プロフィール用のアイコンはザイオンス効果を意識 ツイッター上であなたの姿を表示するアイコンは、いろいろな場所で登場します。趣味アカウントならまだしも、無目的な画像をセレクトするのはNGです。なぜならロングス...
あわせて読みたい
X(ツイッター)のヘッダー背景画像で印象づける いま私の管理しているツイッターアカウントのプロフィールページは、月間4万回くらい見られていますので、その回数分ヘッダー画像も表示されているわけです。ぶっちゃけ...
あわせて読みたい
X(ツイッター)の「場所・ウェブサイト」は、最終的に誘導したいところ ツイッターを宣伝目的として使っているからには、最終的にホームページやお店へ誘導するのが目的です。そのありかを示すのが、プロフィールの編集欄の「場所」と「ウェ...
あわせて読みたい
X(ツイッター)のプロフィールの数値と内容を考察 プロフィールには、自分で入力したり画像をアップする箇所以外に、自動的に生成される箇所がありますので、そこについて解説してきます。 【フォロワーの数】 あなたを...

3章 運用方法

ここからはガチで使える実戦的なことを紹介します。
基本的なスキルやノウハウを知ることで、運用が楽になります。

あわせて読みたい
【有料級】X(ツイッター)でフォローされるまでの流れを完全解説 X(ツイッター)でユーザーがあなたをフォローする時、以下のようなステップを経ることになります。これを知っておくことで、フォローされない原因がどこにあるか把握し...
あわせて読みたい
プロフィール閲覧に対するフォロー率を意識してX(ツイッター)の運用をしよう 自己紹介文の完成度とタイムラインの質は、数値として把握しましょう。 自己紹介とタイムラインを見られてから、フォローされるのが一般的なケースなので、数値として現...

ブログへ誘導するX(ツイッター)運用の秘訣

おまけで、X(ツイッター)からブログへ誘導する方法を紹介します。

URLを貼って、ツイッターカードが表示されアイキャッチ画像、タイトル、リードが読める状態だけど、いまひとつクリックされない…そんな時は、ツイッターカードに頼らない方法をしてみましょう。

ツイッターカードは便利ですが、そこに表示されている情報(画像とテキスト)で、読まなくても内容がわかる状態だとスルーされがちです。

これを回避するには、ツイッターカードの表示をやめて文章を工夫します。
画像は、記事の中で一番印象が強いものを選ぶこと。もちろんネタバレするものもNG。
そして、ツイート内容は、絶対に答えを書かずに、読まないと読者が知りたいことがわからなくすること。
いわゆる匂わせですが、これはテレビ番組で興味を惹くだけ惹いといて「続きはCMのあと」と同じ手法です。
とにかくクリックしてページを読んでみるまで、わからないようにすることです。

以下の記事でも紹介していますが、WEBライティングの基本であるPREP法は、ブログでは有効なのですが、X(ツイッター)の場合は読者への入口的な役割をしますので、ケースバイケースで考えを切り替えなければなりません。

ホームページやブログ運営がメインの場合は、X(ツイッター)はあくまで誘導役として働いてもらいましょう。
結論は見せないことです。そして、続きが読みたくて仕方ない気分にさせること。
上手になってくると、クリック率が4、5倍くらい増えます。

このように、ちょっとした工夫で読者の行動を促すことが可能です。
プロジェクトを成功に導くには、いろいろな手法を駆使していきます。

FAQ

本マニュアルに載せきれなかった、Q&A集です。随時追加します。

Twitterカードは、小さい画像(Summary Card)と大きい画像(Summary Card with Large Image)の二種類ありますが、どちらにすべきですか?

絶対に大きい画像(Summary Card with Large Image)にすべきです。
エンゲージメント率が断然変わってきます。
表示するアイキャッチ画像によっては、何倍も反応が変わってきます。
もしご自身のブログやホームページでツイッターカードが表示できない、大きい画像と小さい画像の切り替えができない仕様であったら、早めにリニューアルすべきです。

相互フォローはした方が良いですか?

無理にしなくても良いですが、X(ツイッター)は情報発信以外にも面識のない人と気軽にコミュニケーションができる一面があるので否定はしません。
自分のアカウントの発信内容と関連性のあるアカウントはフォロー返しすることで、あなたの属性が明確になり、おすすめのアカウントとしてフォローして欲しい人に表示される可能性が上がることが期待できます。

X(ツイッター)のフォロワーを増やすのは簡単ですか?

社会的な知名度、そもそもの需要が高いことをやっている方であれば、増やすのは簡単です。
そうでない場合は、どうやったら注目されるのか?だったり、フォローされる仕組みを知らなければ増やすのは難しいです。

X(ツイッター)を一気に増やすにはどうしたらよいですか?

当マニュアルでは、広告費をかけず地道に情報を発信する手法を紹介していますが、もし発信している内容が見込み読者にとって魅力的なアカウントであることを前提に、そこに魅力を感じるたくさんの人に見られたならば、一気に増やすことも可能です。手っ取り早くX(ツイッター)広告を利用してみると良いでしょう。

なぜフォロワーを増やす方法を身につけなければならないのですか?

商売を成功へ導くためには見込み客に自分の存在を見つけてもらったり、またはリピート客との接触回数を増やすのに大変有益なツールだからです。
そのためにはあなたに興味を持ってもらう、つまりフォローしてもらう必要があるからです。

X(ツイッター)でフォロワーを増やすのに、最初にするべきことは何ですか?

プロフィールを充実させることです。
なぜならフォローされる前にほぼ必ずプロフィールをチェックされるからです。
「ツイートを見る」→「プロフィールを見る」→「フォローする」
というユーザーの行動の流れです。

投稿数は多い方が良いですか?

投稿数が多すぎると逆効果です。
ユーザーはいろいろな人の情報をツイッターでキャッチしています。
特定の誰かの情報がタイムラインに溢れてしまうと「うるさい存在」と認定されフォローを外されてしまいます。
相手の気分を害さない程度に、ツイート数は適度にコントロールしましょう。
少ないの方が、まだマシです。

フォローしないでフォロワーを増やすことはできますか?

増やせます。
基本それありきのマニュアルですが、フォロー数が0だと冷たい印象を与えますので、フォロー返しをして運用するのも賢い運用方法だと考えます。


X(ツイッター)を効率よく運用するなら、Social Dogというマーケティングツールを使い分析をすることで、より効果を高めることが期待できます。

X(ツイッター)のフォロワーを1万人に増やした方法・完全版

ここから先は限定記事となります。
当事務所で顧客のみお読みいただける記事です。
読んでみたい方は、ご連絡ください。

あわせて読みたい
お問い合わせ ※売り込みの連絡には、返信しませんのでご了承ください。

ターゲットを絞る理由

フォロワーをたくさん増やす上で、ターゲットやペルソナという概念は重要かつ不可欠です。
掘り下げてターゲットを絞るということを深掘りして解説しています。
ここの理解がないと、穴の空いたバケツに水を汲み続けるようなものです。

あわせて読みたい

読者に愛されるコンセプトの持ち方

コンセプトを正しく持って意識して運営していると、読者に愛されるサイトができます。
逆にコンセプトが良くないと、サイトが荒れてしまう原因にもなる。
刺さる情報を継続して発信できるかは、これにかかっています。

相手から進んでフォローされるには、それを意図したコンセプトを設計しなければなりません。

ここがしっかりできて、あなたが心の底からコンセプトを大事に守っていれば、読者は自らの意思であなたをフォローして、いいね、リツイートをしてくれるようになります。

あわせて読みたい
保護中: X(ツイッター)でコンセプトを持つべき理由 この記事はパスワードで保護されています

積極的にフォローしてもらえるプロフィールの書き方

プロフィール文を正しい方法で、作り込むことで、フォローされる確率を高めることができます。劇的な効果を生むプロフィール文の書き方を指南します。
無名のアカウントが成り上がっていくには、ここ大事です。

あわせて読みたい

たった2種類の投稿を使い分け効率的にフォロワーを獲得する方法

投稿に役割を与えてあげましょう。
たった二つを意図的に使い分けることで、実績をあげました。
その内容を紹介します。

あわせて読みたい
保護中: 2種類のポストを使い分けフォロワーを爆発的に増やす方法 この記事はパスワードで保護されています

劇的な効果を生むX(ツイッター)のつぶやきテクニック

「せっかく良い感じのツイートをしたのに、ぜんぜん見てもらえない」

ブログやツイッターをやっていると、こういうことは日常茶飯事。
普通に思ったことを文章を書いているだけでは、なかなか読んでもらえません。
そこを何とか改善するために「文章を人に見せるスキル」を紹介します。

文章のスキルといっても、文法など小難しいこととは違います。
私が長年ツイッターをやってきて、これは使えるなと感じた選りすぐりの文章術です。

ツイッターをはじめたばかりの頃、なかなか発見されず、読んでもらえませんでした。
不特定多数の人へ向けて情報を発信するのって難しいんだな、と挫折しそうになりました。

試行錯誤するうちに「ああ、こうやったら読んでもらえるのか!」ということに気づいてきたので、その方法をシェアしたいと思います。

わかりやすいように解説に加え、例文も取り入れながら紹介しています。

さらに脳が情報をどのように処理するのか?という、かなり重要なことにも触れています。情報の見せ方の基本はここにあると思っています。

5000文字を超える記事で、質量ともに濃いものとなっております。
これをモノにすれば、あなたの宣伝スキルが劇的に高まる渾身の内容です。

あわせて読みたい
保護中: 劇的な効果を生むX(ツイッター)の投稿テクニック この記事はパスワードで保護されています

X(ツイッター)でやってはいけない禁止リスト

10年以上にわたってX(ツイッター)を運用してきて、こういうことをやってはいけないんだな…ということが実にたくさんあることに気づきました。
お手本とする誰かに影響を受けたりしますので、知らず知らず誰でも変な癖がついてしまったりしてしまうものです。
全部で10項目ありますので、参考にしてみてください。

あわせて読みたい
保護中: X(ツイッター)でやってはいけない禁止行為リスト この記事はパスワードで保護されています

以上が限定記事です。

ここまでの知識があったら、あとは実践あるのみ。
基本的な知識をもった上で実践を繰り返すと、どんどん感覚が研ぎ澄まされていくはずです。

基礎力がついたら、Social DogというWEBマーケティングツールを駆使することで、さらにフォロワーを増やすことが期待できます。

目次