この記事を書いた人

こんにちは。吉村デザイン事務所です。
WEB制作業界で25年働いてきました。
こんな経歴です。
- 東京のISP、WEB制作会社で勤務歴あり
- WEB制作者として独立開業して20年以上
- レンタルサーバーの利用歴は25年以上
- 過去に制作したウェブサイトは200以上
- レンタルサーバーを会社やお店に100件以上の導入実績

ロリポップのデメリットとメリットを忖度なしに紹介していきます。
ロリポップ!のデメリット
デメリットについて触れます。
以前のロリポップは、安いけど表示が遅い、アクセス集中に弱いなどの欠点がありました。今はどうでしょうか?
以下のようなツイートを発見しました。
「そして最大の欠点は容量が400ギガあるのにファイル数やフォルダ数に制限があるから使いきれない仕様」という書き込み。
「管理画面がダサい」という声もみつけました。

昔はポップで面白おかしい感じでした。それが妙に親近感わいたものでした。
いまは整理され、とてもわかりやすいようにデザインされています。
どこがダサいのか私には理解できません。
いまは以下のようなデザインです。

以上がデメリットです。
値段が安すぎるということで、不安になる方もいらっしゃるかも知れませんが、自分は10年以上使ってきて、困ったトラブルに遭遇したことはありません。
むしろ低料金ながら、時代に合わせて機能は向上してきていると感じています。
サポートが親切で、わからないことを聞いたら、迅速丁寧に返事をいただき助けてもらいました。
もし使いたいけど不安のある方は、10日間無料で試せるので軽い気持ちで体験してみると良いでしょう
ロリポップ!ハイスピードプランのメリット


ハイスピードプランにした方がよいのは、単純にLiteSpeedを採用して早いからです。
ホームページはSEOが強く上位表示されなければ、良質なコンテンツを持っていても見てもらえません。
また表示速度が遅いのは離脱の原因になります。
検索結果から気になるタイトルをクリックしたけど、なかなか表示されなくてイライラして10秒以内に検索結果に戻って、違うページを見た記憶ってありませんか?
そ表示が遅いサーバーだと、ユーザーだけじゃなくGoogleからも低評価を下されます。


もうひとつ個人的な経験でいうと、自動バックアップが無料になったのが大きいです。
実際の体験談なんですが、誤ってデータを消してしまったことがあり、有償でバックアップデータを買い取った時、データベースとファイルの2種類を復活するのに22,000円かかりました。
ロリポップには、ライトプランもありますがハイスピードプランにした方が良い理由が、自動バックアップ無料です。
誰でも間違って消してしまう可能性がありますので、何かあった時に安心です。
以上がメリットについてです。
ロリポップのハイスピードプランを実際に使って感じた感想はこちらです↓

ロリポップのプランで一番お得なのはハイスピードプラン一択です。
その理由を以下で解説しました。
プラン選びでお悩みの方はご一読ください。

\10日間無料でお試しできる/

ロリポップで1番おすすめのハイスピードプランを紹介したレビュー記事です。
ロリポップの他のプランとの比較、競合他社との比較もしています。

おすすめの格安レンタルサーバー

個人や中小企業におすすめの格安レンタルサーバーを3社だけ厳選紹介しています。
月額予算1,000円以内でWordPressが高速表示でき、その他の強みがあるところを推薦しています。
以下ページをチェックしてみてください。
